笹かまといえば宮城県が有名ですが、いわきの製法で笹かまを作ったら? ふとしたそんな疑問が、この商品を生み出しました。 その名も「笹のしずく」。大きなサイズもございますが、こちらは少し小さなサイズを5枚詰め合せにしました。
仙台の笹かまは、串に刺して釜にいれる「焼き抜き」という製法でつくりますが、 笹のしずくは、板かまぼこ生産で培った「坐り」という低温熟成の工程を取り入れ、 一度蒸してから焼き上げています。ぷりっとした食感が笹のしずくの特徴です。
袋を開けたらそのまま食べるのもおいしいし、 きゅうりや梅肉を添えてさっぱり頂くのもいい。その淡白な味は調理法を選びません。自宅づかいとしても、ぜひご利用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カレンダーの■色はお休みです。WEB、FAX、メールによるご注文は24時間受け付けておりますが、お手続きはお休み明けの翌日となります。